夜なのか、朝なのか…微妙な時間ですが、こんばんは。
記事をたくさん書いて、テキストをたくさん書いて、見えるところに貯めて大きくなって大きくなって、というのが少し、楽しくなくなってしまいました。
眠いとき、口が勝手におしゃべりするみたいに、朝になったら覚えていない、みたいな文章をもっと書きたいなとおもっています。
仕事で関わるインターネットは、大きく、強く、たくさんの人から支持される、みたいなのが大事。
でもそっと見えないところに置いておきたい言葉もあるよなーと。そういう気持ちで、ときどき書いてみたいと思います。
今日の私は本当にダメな人間でした笑 携帯を片手にごろりと横になり。
「そりゃ体重増えるよ…」って子供達の声。筋トレ、とかそういうことじゃないよねー。
もっと根本的な問題だ。
続けられたこと、いや、今も続けられている事ってなにかあったかなあ。
写真をとること、文章を書くこと、ずーっとずーーっとやっているのは人とのおしゃべり。小さい頃からお話を聴くのが好きだったなあ。
弱る時期というのは、できない自分の方が前に出てくるし、声も大きい。
今やれていることとか、そばにいてくれる人のことよく見ないで、「だめだーー」ってなっちゃうんだよね。
意識的に、やれる環境を整えていく。自分の弱い状況をちゃんと知っておく。
できない、やれない、ためいき。じゃなくて、
どうしたらできるんだっけ?って考えるのを時々思い出そう。
今日は土曜日なんだよね、曜日感覚が全く無くなってしまったお盆真っ只中です。
今日もLITERS、お立ち寄りありがとうございます。
webページもなんとなく整ったし、Instagramスタートまであとすこし。