
一昨日、3月4日。東京にいました。
19時からのお仕事の打ち合わせは、新宿のCafe & Meal MUJI で。
偶然、というには当然すぎるような、不思議なトントン拍子を久しぶりに味わいました。
縁あるヒトには必ずまた会えるはず、とも思う。
でもやっぱり、「えい!流れるままに!」みたいな勢いは持っていたい。迷惑かな、とか忙しくないかな、とかいろいろ頭に浮かぶけれど、私はあなたに会いたい、会えたら嬉しい、それを伝えることは怖がりたくない。
うまく乗ろう、って思いながら自転車は乗らないもの。うまくやりたい、って思ううちはまだまだ補助輪ついてるようなものなんでしょうね。
今は初めてで、緊張して、乗ることで精一杯。でもこれがいつか日常になるかもしれない。
自転車は手段だから、『うまく乗りたい!』ってところから一段上がって、『それでどこへ行きたい?』とか、考えたいな、と言った私に
「自転車は、乗ってるだけもで最高だ」
って返してくれた言葉、目の前がブワッとひらけた。
忘れないように、大事にしよう。
あなたの肩、力入ってないですか?ちょっとゆるめていきましょう。
あなたの目、近くばかりみていないですか? 遠くの青や緑もたまにはじーっとみてみましょう。
明日はMUJIのあとのお仕事の話を書こう。明後日は、その翌日のことを。
東京の読み物が続きますが、どうぞよろしくおねがいします。
今日もLITERSでお会いできて何より。
明日は新月。