A Day In Coffee Town– category –
-
「今週末、もう7月だって知ってた?」
「今週末、もう7月だって知ってた?」「え?今年が半分終わるってこと?」14時からのオンラインミーティングで、そんなやりとりをした。南東北は梅雨明け、というニュースも聞こえてきて、いろいろと覚悟をしたり。そんなどこからきたとも言い難いそわそわ... -
石巻へ、小さい旅を
盛岡在住の料理家 橋本玲奈さんと、小さい旅。目的地は初めて訪れる宮城県石巻市。 玲奈:「霧が濃いので気をつけてきてください」って石巻のお友達からメッセージもらったときは、まだ岩手を走ってて全然霧なんてなかったのにだんだん濃くなってきて。夕... -
「眠いときにお昼寝できる間柄って、いい」
今日は友人宅で、旬のおいしいものをたべる会。昨年秋に一緒に仕事をしたメンバーで、「打ち上げをしようね!」と言っていたのがコロナもろもろで延期に次ぐ延期。約半年してやっっっと実現。おいしい時間は、「行者にんにくトースト」からスタート。口に... -
「あえて言語化しないことで生まれる自由さ、ってあるとおもうんですよね」
大学の前期の授業でちょっとだけ講師をするので、今日は大学の先生とその打ち合わせでした。1対1で話をすること、聴くこと、について、朝10時の機屋で盛岡ブレンドを飲みながらじっくりと。その中で、私が、「言語化をサボらずにするって大切だと思う」... -
「来月もぜひ!(またあえたらいいね)」
行き交う人、人、人。久しぶりの歩行者天国。今日は「お弁当パラダイス」というイベントがお昼にありまして。たくさんの美味しそうなお弁当が、そして売る人たちの活気が大通りをにぎやかにしていました。こないだの桜山神社の屋台もそうでしたが、作る、... -
「花山葵はね、瓶に入れて振って振って辛味をだすんだよ」
クセのある葉っぱが好きだ。パクチー、紫蘇、バジル、などなど。今日お昼ごはんに待ち合わせしたラーメン屋さんは、「限定麺」というのがあるんだけど、たまに「絶対絶対食べたい!」という組み合わせの日がある。今日がそれでした。メニューは「花わさび... -
「うすやきを食べてみたいの」
「花見にいこう」と昨日の夕方に決め、大人4人、中学生1人、小学生1人で岩手公園へ行きました。 集合は18:30なのに、中学生、部活が終わって帰宅したのが18:10…。大急ぎで菜園へ。 ひさしぶりにコウが写真を撮っていた。 この写真、すごく好きだな、撮... -
#59 #夏休み #最終日 #宿題 #水遊び #虹 #しゃぼんだま
我が家のこどもたちの夏休みが終わった。 昨日の夜は、忙しかった。繁忙期のオフィスみたいな我が家のリビング。あと数時間後に提出しなきゃいけない宿題を「涙出てきた」と言いながら進める息子…。わたしも横でじゃんじゃん丸付け…。 23時「もうさ、寝た... -
喫茶もりおか @下北沢B&B
盛岡についての日常会話にそっと耳を傾ける、架空の喫茶店「喫茶もりおか」。 今回は9月2日、9月3日、二日間続けて開店します。 岩手県盛岡市にまつわる方をお店に迎えてすごす、日常の中のひととき。 飲み物片手に、ぜひご一緒しませんか。 まずは9月2日... -
#56 盛永省治展 @Holz
Holzのいつもの扉を開けると、中はふわりと木の香り。 (展示初日の写真なのでたくさん商品が並んでいますが、今日行ったらだいぶスカスカでした) 木の種類も、かたちも、いろとりどり。 「クスノキは樟脳(しょうのう)の香りがするよ」と教えてもらった...