4月5日金曜日。17時半、夕暮れの紺屋町。
春一番だったのか強い強い風が吹いていて、上ノ橋のちょうど真ん中で傘がひっくり返った。
雨もバラバラと強い音。
傘を両手で握りしめて、やっとたどりついたDue Mani。四角い窓から中を覗くと、並んだワイン、準備の整ったカウンター席、お料理を作る小澤さんの背中がちらりとみえました。
外の青と対照的な、お店の中の暖かなあかり。
1日だけのお手伝いとはいえ、少し緊張します。だってDue Maniだもの。
中に入ると、早速今日のワインを開栓。毎回その日、お客様を迎える直前に開けるんですって。
少しずつグラスに注ぎ、テイスティング。産地やぶどうの品種のお話なども聞きながら。
わたしは「ワイン」っていうと、若い時に飲み放題で飲んだイメージが長いこと取れなくて。渋くてあっという間に悪酔いしてしまうお酒、という思い込みから「おいしいなあ」と思えるようになったのはここ数年の話なんだ、なんて話をしたら、
「確かに、最初に飲むワインって大事。だから、コップワインを始めた、というのもあって。若い人や、今までワインはちょっと…と思っていた人にもコップ一杯から気軽に試してほしいよね」と、小澤さん。
今回はこちらの5種類でした。お二人とも一種類、口に運ぶごとに「うん、これは美味しい」と太鼓判。
一番右と、右から二番目はどちらも赤ワインなのですが、ベルツメインとカベルツメインという名前で、ぶどうの品種が違うのだそう。飲み比べると、確かに。季節なら春と夏、色なら黄緑と緑。よく似ているけれど微妙に差し色が入るような違いが。
開店の18時。
さっきより雨足は弱まったけれどまだ雨。そんな中、ご予約のお客様がご来店。
「雨の日に、こういう場所で美味しい食事とワインって、晴れの日より贅沢な気がするわよね。時間の流れもゆっくりで。」
雨、だからこそ大好きなものを、大好きな店で。んー。素敵な考え方です。
コップワインの会は、お料理が2品。まずは前菜の盛り合わせ。
・田村種農場さんの切り干し大根と、ドライトマト
・牛レバーのムース
・田野畑村 山地酪農さんのクリームチーズと、桃・ラベンダーのジャム
もう一品は梅山豚(メイシャントン)肩ロースの赤ワイン煮込み。
お腹ぺこぺこでご来店の方はパスタやリゾットをアラカルトでオーダーしたり。締めには甘いもの!という方はスイーツを別でご注文いただいたり。
わくわくした表情でメニューを眺めているお客様の様子、嬉しかったです。
だれかのお腹と気持ちを一度に満たしてしまう、「おいしい食事」というのはすごいなあ、と改めて。
気軽に気楽に、コップワインで乾杯しながら、美味しいお料理を頬張って。
カウンターにこの日並ばなければ、生まれなかった会話、出会えなかった人。
偶然と言い切ってしまうにはもったいないほどの、一期一会の空間にご一緒させていただいた、四月の夜でした。
帰る頃には雨もすっかり上がって、空気がまっさら。
今月はゴールデンウィーク後半の5/3(金)18時から。
一緒に乾杯!できたら嬉しいです。